オーディオとビデオの設定
今回は、オーディオ(音声)とビデオを設定する方法をご紹介します。
ブラウザを使用しているときにオーディオとビデオを有効にする方法
- 以下でご利用中のブラウザの種類を選択すると、手順の詳細をご覧いただけます。
デスクトップアプリ使用時に、オーディオとビデオを有効にする方法
- Windows
- アプリを初めて起動すると、Windowsは、ビデオカメラとマイクのデフォルトの許可設定を取得します。
- ほとんどの場合、オーディオとビデオの許可は有効になっており、自動的に設定されます。
- オーディオとビデオの動作に問題がある場合は、コンピューターのアクセス許可を手動で有効にする必要がある場合があります。その方法についてはこちらをご覧ください。
- Mac
- アプリを初めて起動すると、ビデオカメラとマイクの使用許可を求めるメッセージが表示されます。両方とも「OK」をクリックしてください。
- オーディオとビデオの動作に問題がある場合は、コンピューターのアクセス許可を手動で有効にする必要がある場合があります。その方法についてはこちらをご覧ください。
オーディオとビデオをミュートする方法
- 画面下部のオーディオまたはビデオのアイコンをクリックすると、ミュート状態になります。アイコンが赤くなっていれば、ミュートが有効のサインです。ミュートを解除するには、もう一度アイコンをクリックしてください。
- また、キーボードのショートカットを利用することもできます。
- Shift + A:オーディオをミュートする。
- Shift + V:ビデオのオンとオフを切り替える。
- ショートカットの一覧については、こちらをご覧ください。
Teamflowのサウンドをオフにする方法
- 電話をかけている場合、または他の会議アプリに移動する場合、ツールバーの「Audio」(オーディオ)ボタンを選択することで、Teamflowの音声をオフにすることができます。
通話が終了したら、Teamflowに戻りオーディオを再度有効にすることができます。
オーディオソースとビデオソースの選択方法
- オーディオとビデオのソースを選択するには、マイクまたはビデオアイコンの横にある矢印ボタンをクリ ックします。
- これにより、コンピューター上のオーディオまたはビデオソースのリストが表示されます。希望するソースを選択すると、オーディオとビデオの設定が更新されます。
Teamflowで画面共有を有効にする方法
- Macをご利用中で、初めて画面共有ボタンをクリックすると、画面収録を有効にするよう促されます。
- 以下の手順に従って、Teamflowの画面共有を有効にしてください。
- Webブラウザで画面共有が有効になっていない場合、次のポップアップが表示されます。
- デスクトップアプリをご利用の場合も、同様のポップアップが表示されます。どちらの場合も、「Open System Preferences」("システム環境設定"を開く)をクリックして、macの設定を開きます。
- ポップアップウィンドウが表示されない場合、または以下のようなエラーが表示された場合は、メニューバーのAppleアイコンをクリックし、「System Preferences」(システム環境設定)を選択します。
- 下にスクロールして、左側のサイドバーで「Screen Recording」(画面収録)を選択します。
- ウィンドウの左下にあるロックをクリックして、変更を行います。
- Teamflowアプリまたは使用しているWebブラウザを選択します。アプリの横にチェックマークがあることを確認します。
- Macが、アプリを終了して再度開くように要求します。「Quit & Reopen」(終了してもう一度開く)をクリックして続行します。
- アプリが再起動すると、画面を共有できるようになります。
- Webブラウザで画面共有が有効になっていない場合、次のポップアップが表示されます。
Teamflowで字幕起こしを有効にする方法
- Teamflowには現在字幕起こし機能が内蔵されていませんが、Google Chromeの自動字幕起こし機能と互換性があります。
- お使いのコンピューターで、Chromeを開きます。
- 右上の「More」(その他アイコン)をクリックし、「Settings」(設定)をクリックします。
- 下部にある「Advanced」(詳細設定)をクリックし、「アクセシビリティ」をクリックします。
- 「Captions」(字幕)を選択すると、デバイス設定が表示されるので、動画の字幕のスタイルを変更することができます。
よくある問題
- Webブラウザを使用しているときに、オーディオとビデオがオンになりません。
- デスクトップアプリを使用していますが、オーディオとビデオが機能しません。
- 他のタブやウィンドウを使用すると、Teamflowがミュートされます。
- Teamflowが他のアプリの音量を抑制してしまう(Windows固有)
- VPNを使用していますが、オーディオとビデオが機能しません。
- 別のオーディオ(またはビデオ)関連の問題が発生しており、サポートが必要です。
- Webブラウザを使用しているときに、オーディオとビデオが機能しないのですが。
- ほとんどの場合、ブラウザでオーディオとビデオが有効になっていないことが原因です。WebブラウザでTeamflowを使用可能にする方法については、上記のセクションを参照してください。
- これらの操作を行ってもオーディオとビデオが機能しない場合は、ブラウザ自体がコンピューターの設定によってブロックされている可能性があります。これを修正するには、以下を参照してください。
- Windows
- 「Settings」(設定)に移動します。
-
- 「System」(システム)をクリックします。
- 左サイドバーの「Sound」(サウンド)タブを選択し、「Input」(入力)までスクロールダウンします。
- ここで、コンピューターに接続されているマイクを確認し、マイクをテストして動作していることを確認します。
- その後、設定に戻り、「Privacy」(プライバシー)をクリックすることで、Teamflowへの接続を確認することができます。
- 左サイドバーの「Camera」(カメラ)タブを選択します。「Camera access for this device is on」(このデバイスのマイクへのアクセスはオンになっています)になっていることを確認し、「Allow apps to access your camera」(アプリがカメラにアクセスできるようにする)のトグルボタンがオンになっていることも確認します。
- 「Allow desktop apps to access your camera」(デスクトップアプリがカメラにアクセスできるようにする)というセクションまでスクロールダウンします。トグルボタンがオンになっていることを確認してください。下のリストにお使いのWebブラウザが表示されます。
- 左側のサイドバーで「Microphone」(マイク)タブをクリックし、同じ手順を繰り返します。
- 「Microphone access for this device is on」(このデバイスのマイクへのアクセスはオンになっています)になっていることを確認します。
- 「Allow apps to access your Microphone」(アプリがマイクにアクセスできるようにする)のトグルボタンがオンになっていることを確認します。
- 最後に、「Allow desktop apps to access your microphone」(デスクトップアプリがマイクにアクセスできるようにする)というセクションまでスクロールダウンし、トグルボタンがオンに設定されていることを確認します。
-
- Mac
- 「System Preferences」(システム環境設定)にアクセスします。
- 「Security & Privacy」(セキュリティとプライバシー)をクリックします。
- 「Camera」(カメラ)をクリックし、Teamflowに使用するWebブラウザの横にチェックマークがあることを確認します。
- マイクについても同様です。「Microphone」(マイク)をクリックし、Teamflowに使用するWebブラウザの横にチェックマークがあることを確認します。
- Webブラウザを開いている場合は、変更を反映させるためにブラウザを閉じて再起動する必要があります。
- 「System Preferences」(システム環境設定)にアクセスします。
- デスクトップアプリを使用していますが、オーディオとビデオが機能しません。
- Windows
- 「Settings」(設定)にアクセスします。
- 「System」(システム)をクリックします。
- 左サイドバーの「Sound」(サウンド)タブを選択し、「Input」(入力)までスクロールダウンします。
- ここで、どのマイクがコンピューターに接続されているかを確認し、マイクをテストして動作することを確認します。
- そして設定に戻り、「Privacy」(プライバシー)をクリックすることで、Teamflowへの接続を確認することができます。
- 左サイドバーの「Camera」(カメラ)タブを選択します。 「Camera access for this device is on」(このデバイスのカメラへのアクセスはオンになっています)になっていることを確認し、「Allow apps to access your camera」(アプリがカメラにアクセスできるようにする)のトグルボタンがオンになっていることも確認します。
- 「Allow desktop apps to access your camera」(デスクトップアプリがカメラにアクセスできるようにする)というセクションまでスクロールダウンします。トグルボタンがオンになっていることを確認し、下のリストにTeamflowデスクトップアプリが表示されることを確認します。
- 左側のサイドバーで「Microphone」(マイク)タブをクリックし、同じ手順を繰り返します。
- 「Microphone access for this device is on」(このデバイスのマイクへのアクセスはオンになっています)になっていることを確認します。
- 「Allow apps to access your Microphone」(アプリがマイクにアクセスできるようにする)のトグルボタンがオンになっていることを確認します。
- 最後に、「Allow desktop apps to access your microphone」(デスクトップアプリがマイクにアクセスできるようにする)というセクションまでスクロールダウンし、トグルボタンがオンに設定されていることを確認します。
- 「Settings」(設定)にアクセスします。
- Mac
- 「System Preferences」(システム環境設定)にアクセスします。
- 「Security & Privacy」(セキュリティとプライバシー)をクリックします。
- 「Camera」(カメラ)をクリックし、Teamflowアプリの横にチェックマークがあるかどうかを確認します。
- マイクについても同様です。「Microphone」(マイク)をクリックし、Teamflowに使用しているWebブラウザの横にチェックマークがあることを確認します。
- Teamflowアプリを開いている場合は、終了して再起動すると、変更が有効になります。
- 「System Preferences」(システム環境設定)にアクセスします。
- Windows
- 別のタブやウィンドウを使用すると、Teamflowが自動的にミュートされます。
- Teamflowには、ユーザーが別のタブまたはウィンドウを使用している場合、一定の時間が経つと自動的にミュートする機能があります。
- これは、ユーザーのプライバシーを保護し、Teamflowでやり取りしていないときに音声とビデオがオンになっていないことを確認するための機能です。
- デフォルトでは、この設定は「しない」に設定されていますが、ユーザー設定に移動して設定を変更することができます。
- 「Audio & Video」(オーディオとビデオ)に移動し、「Turn off my camera and mic when I'm idle」(アイドル状態の場合はカメラとマイクをオフにする)までスクロールダウンします。
- そうすると、この設定をオフにし続けるか、15分、30分、60分後にカメラとマイクをオフにするオプションをユーザーが選択できます。
- Teamflowが他のアプリの音量を抑制してしまう(Windows固有)
- Windowsのデフォルトのサウンド設定では、Teamflowのビデオ通話機能などの通信アクティビティを検出すると、他のアプリの音量を80%低下させることがあります。
- このWindows設定を調整または無効にする方法
- 「Windows Sound Control Panel」(Windowsのサウンドコントロールパネル)を開きます。Windows + Rキーを押して、「Run」(ファイル名を指定して実行)ボックスに「control mmsys.cpl sounds」と入力すると、簡単に実行できます。
- 「Communications」(通信)タブをクリックします。
- 「Do nothing」(何もしない)、またはその他のお好みのオプションを選択し、OKをクリックします。
- 完了です。
- 「Windows Sound Control Panel」(Windowsのサウンドコントロールパネル)を開きます。Windows + Rキーを押して、「Run」(ファイル名を指定して実行)ボックスに「control mmsys.cpl sounds」と入力すると、簡単に実行できます。
- VPNを使用しているのですが、オーディオとビデオが機能しません。
- VPNを使用している場合、ビデオとオーディオを動作させるために必要なポートとドメインがブロックされている可能性があります。
- 私たちのオーディオとビデオのプロバイダーであるDaily.co社が、ITチームがアクセスを許可する方法を説明する、こちらのドキュメントをまとめました。
- ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
- オーディオ(もしくはビデオ)に関連する別の問題があり、サポートが必要です。
- support@teamflowhq.comまでご連絡ください。喜んでお手伝いさせていただきます!