オフィス家具を配置する
この記事では、以下の方法をご紹介します。
オフィスのカスタマイズは、ぜひとも押さえておきたい機能です。
オフィス家具を追加したり、オフィスのレイアウトを作成することは、チームメンバーがそのスペースをどのように使うべきかという意識を作り出します。この機能を使えば、チームのスタイルに合わせてオフィスをパーソナライズすることができます。
例えば、全員が参加できるミーティングルームを作ることもできます。
オープンな作業場を作ることもできます。
発表用、ブレーンストーミング用、プロジェクトミーティング用など、複数のミーティングルームを作ることもできます。
オフィス家具の配置方法
- 画面左上の#ルーム名をクリックし、「Customize Space」(スペースのカスタマイズ)をクリックします。
- 「Furniture」(オフィス家具)タブに、ソファ、椅子、デスクなど、さまざまなアイテムが表示されます。
- アイテムをクリックすると、オフィスに追加されます。
- マウスを使用して、選択したオフィス家具の角をクリックし、押したままドラッグすると、サイズを変更できます。
- オフィス家具の下にあるタスクバーの回転ボタンで、家具を回転させることもできます
- 状況によっては、オフィス家具を重なり合わせることもできます。たとえば、テーブルの下にラグを敷きたい場合、机の上にラグを置き、「Send back」(戻す)ボタンで机の後ろにラグを置きます。
標識のつけ方
オフィスの案内に便利な標識をつけることができます。上の例では、「Common Area」(コモンエリア)の標識をつけて、このスペースの用途がわかるようにしています。
- これを行うには、「Customize」(カスタマイズ)をクリックし、「Wayfinding」(案内図)を選択します。
- 「Edit」(編集)で、標識の名前を変更します。
- 標識の色を変更することができます。
- フォントサイズも変更できます。
- 準備ができたら、チェックマークをクリックして、標識を配置します。
カスタマイズが終わったら、「Save & Exit」(保存して終了)を押して、カスタマイズモードを終了するのを忘れないようにしてください。
以上です。オフィスのカスタマイズをお楽しみください。
オフィスのカスタマイズガイド一覧に戻るには、こちらをクリックしてください。